昨日も晴れだし、今日も晴れ!明日は、もっと良くなる。

昨日も晴れだし、今日も晴れ!明日は、もっと良くなる。

物事に期待せず、他人にも自分にも期待せず。過ぎたことにも執着せず、期待せず。ただ、今を大切に前を向いて進もう。

もし、反省したいなら、反省は1回だけならしてもいいよ。その時は、失敗を分析して、改善点をフィードバックする。でもね、1度反省したら、もう終わり。また、同じ事をやっちゃうかもしれないけど、人間なんだから仕方ないさ。またやっちゃったら、その時、また考えればいい。

たとえ、1回反省したとしても、後悔はしないこと。自分が選択して、やっちゃったんだからさ。後悔は必要なし。あとね、他人に許しを乞うために反省するなら、それは本当は納得してないってことだよね。それなら、反省なんかやめた方がいい。

つまり、次に繋げるためなら、反省を1回だけしてもいいってこと。

でも、反省をしすぎちゃだめ。自己嫌悪に陥り、どうして自分はダメなんだと考えすぎ、他人に迷惑をかけているのではないかと人の目を気にしすぎる。こうなったら、反省することの副作用。悪循環だよ。

そんな時は、こう考えよう。君は、十分に悩み苦しみ反省したんだからさ。そろそろ、自分を許し解放してあげよう。

あのね、他人は、君のことなんかなんにも考えてないよ。他人は、その人自身のことしか考えてない。もしくは、優越感をを得るために、他人を見下し、他人を攻撃し、他人に反省を強要させているだけだからさ。

だから、自分自身の意志で1回だけ反省し、失敗を分析し改善点をフィードバックしたら、飲んで歌ってきっぱり自分を許し、心を解放しよう。

そして、過ぎたことは忘れる。後悔なんかしない。他人の目、他人の噂話、他人の陰口、他人の言葉も気にしない。

人間は必ず失敗する動物。やりすぎちゃったり、言い過ぎちゃったり。そんなときは、「ごめんなさい」。1回反省→分析→フィードバック。それだけさ。

物事に期待せず、他人にも自分にも期待せず。過ぎたことにも執着せず、期待せず。ただ、今を大切に前を向いて進もう。

ん?昨日は、よく考えたら、どしゃ降りの雨じゃなかったよね?いやいや、思い出す必要なんかないよ。

ん?雨じゃなかったんじゃない?そうだよ、そうに決まってる!

ほらほら、昨日は、晴れてたんだよ。今日も、もちろん晴れだよ。そして、明日は、もっと良くなるさ。

だから、昨日も晴れだし、今日も晴れ!明日は、もっと良くなる。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


error: Content is protected !!