仕事を振るのではないよ。君を信頼し君に裁量を与え、君に仕事を任せよう。協働と他者信頼をすることで、組織が強くなり、幸福感が得られるからさ。
この時の信頼は、無条件、つまり、ギブ&ギブで、応援と感謝がある信頼のこと。だから、そんな結びつきでつながっている組織は、強いよ。そして、君に仕事を任せたんだから。責任は、魔法の言葉が持つ。途中で口を挟まないし、後から文句も言わないよ。大丈夫。どうにかなるからさ。だから、自信を持ち、思い切って思い通りに、自由にやってごらん。
本当はね。自由には、責任が伴うもの。でも、最初は、なかなか一歩を踏み出せないよね。だから、魔法の言葉が、君の背中を押してあげるよ。
もちろん、初めは、仕事を振ることから始めるよ。でも、そのうち、徐々に任せていくからさ。時には、君は、失敗することもあるかもしれない。でも心配なんかしなくてもいい。誰にも怒られることもない。その君の失敗の経験は、必ず君の糧になり、君はどんどん成長することになるよ。そして、知らぬ間に、自分の考えと自分の責任で仕事ができるようになれば、もう大丈夫。そう。今の君は輝いているよ。理念を基に、組織の中心となって、皆を巻き込み、組織を力強く、前へ前進させる、そんな力を持った証拠だからさ。
そんな時、君は、自分が変わったことを認識するよ。毎日笑顔で、自分が充実し輝き成長できて、応援と感謝、そして、ギブ&ギブができるようになっているよ。笑顔で楽しく毎日を過ごして、充実し輝き成長している人になっているからさ。そう。楽しくて、面白くて、充実し、輝き、成長できている自分を感じ、組織や社会の中で「見返り」のないギブ&ギブと応援と感謝を基にした自分の存在価値を感じることで、幸福感を得られるようになるよ。
だから、仕事を振るのではないよ。君を信頼し君に裁量を与え、君に仕事を任せよう。
途中で口を挟まないし、後から文句も言わないよ。大丈夫。どうにかなるからさ。だから、自信を持ち、思い切って思い通りに、自由にやってごらん。
協働と他者信頼をすることで、組織が強くなり、幸福感が得られるからさ。
コメント