大学・授業・研究

ホームページにグラフを設置したいのですが、どうしたらよいですか。また、スプレッドシートのデータを、ホームページにグラフ化し設置するにはどうしたらよいですか。(データを自動更新することで、グラフを常に最新にもしたいです。)

ホームページにグラフ(jepgなどの図ではない)を設置したい、また、スプレッドシートのデータを、ホームページにグラフ化し設置したい、という要望ですね。あと、データを自動更新することで、グラフを常に最新にもしたいということで、探究の表現に関するリテラシーとしては、素晴らしいと思います。

Google Charts をぜひ、活用してみてください。

Google Chartsは、GoogleのJavaScriptライブラリで、様々なグラフを表現可能です。

セキュリティー面はありますが、公開データであり、気にしなければ、Google のスプレッドシートをリンクさせるやり方もあります。

まずは、下記サイトが基本です。そして、ここには、ソースコードがありますので、これ貼り付けて、修正することで、簡単に図を作ることができます。

https://developers.google.com/chart?hl=ja

https://developers.google.com/chart/interactive/docs/gallery?hl=ja

また、ここで、事前に確認もできますので、試してみることも可能のようです。

https://jsfiddle.net/

https://jsfiddle.net/api/post/library/pure/

また、スプレッドシートをリンクさせることもできます。細かいところは、他のサイトに譲りますが、スプレッドシートの共有を「リンクを知っている全員」にし、対応します。例えば、ラズパイの計測データをスプレッドシートに自動で書き込み、それを、ホームページ(WordPressでも可能)に表示することも可能です。このようにすれば、動的にグラフを動かすことができます。

具体的なことは、

https://note.com/ppi_motoki/n/n2b2bd2236a00

Google Chartsを利用してWebサイト上でGoogleスプレッドシートのデータからグラフを作成する方法

がわかりやすくご説明されていますので、ぜひ、ご覧ください。

 

 

総合得点 -
0
  • 知りたかった質問でした! / 興味深い内容でした!
    -
  • わかりやすい解説でした! / 共感できる内容でした!
    -
  • 仲間にも伝えたい!教えたい!薦めたい!
    -

Reply 一覧
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

ホームページにグラフを設置したいのですが、どうしたらよいですか。また、スプレッドシートのデータを、ホームページにグラフ化し設置するにはどうしたらよいですか。(データを自動更新することで、グラフを常に最新にもしたいです。)

error: Content is protected !!